|
|
空綺麗
|
|
芸能人やアーティストや有名なひとが、一般の子を好きになることは珍しくない。それが、もしも自分のファンの子だったとしても、そんなに悩むことはないのではないだろうか。それよりもまずは、勇気を出して、想いを伝えてみてはどうだろうか。
うまくいくかもしれないよ。 |
|
幼少期のえったんの写っているフォトアルバムが発見されました!
小学生のときの誕生日会だな。🍎えりこ
|
|
ピンチはチャンス!というフレーズがピッタリなエリコの人生。。今回もなのね、いつもどうもありがとう。とりあえず、天使が付いているなら死にはしないだろう。 |
|
はっきしいって、ここぞというときには、理性を吹き飛ばし、感情や気持ちをぶつけてくれる人が妙に好みです。それを美徳としないひともいるのかもしれないけれど、えりこは感情がたくさん出てしまうひとが妙に好きです。
それは、愛の告白のことである。嘘偽りなく、誠意をもって、真摯な姿勢で、情熱的に本音を、愛を込めて、いってみよう!という話しである。
本気なのであれば、魂を燃やしてエンジン吹かして、すぐに逢いに行くが良いだろう。かっさらう勢いで行くべきなのさ。出来ないのであれば、奥手というよりも、男気がないのである。
ただそれだけのことだ。
うだうだとヤジってないで、花束でも抱えて、好きだと伝えに行くがよい。 |
|
東京都美術館にて、えりこの描いた絵画は、元気良く誕生するのでございます!えりこは12日の授賞式も行くけど、前日の11日も行く予定でござる。
館内での撮影は、作者本人、家族、友人はOK!だそうです!
撮っても良いか?
もちろんでござるよ。というか、これを読んでいる誰もが、撮っていただいて構いません。 |
|
アリガタキシアワセ!ありがとう!
さまざまな感性が飛び交い合う刺激的な空間にエリコ作品も心地よく存在していた。
|
|
東京都美術館は上野にあります。上野は観光客の方もいっぱい。道を聞かれたり路線や切符はどれだとガイドをしました。海外の方に声をかけられやすいエリコはここでもプチ活躍が閃いた。英会話は出来なくとも、単語の聞き取りとジェスチャーで、心を込めて伝わり、サンキューとスマイルをもらった。 |
|
入賞入選者の選ばれた200人の集う日、授賞式に出席して来ました。賞状をもらいワオワオした。ギャラリートークという時間がかなり楽しかった!部屋ごとに審査員の先生が作品の前で作者と会話をする感じでアートなお話をいただける、最高楽しい、こういうの好きだ。 |
|
賞状の他に図録やスケッチブックや絵の具やペンをいただきました。図録は200人の作品がカラーで掲載されていました。素敵だあ。エリコ作品も載っているワオ!図録は買うこともできる模様。欲しい方は東京都美術館にてゲットチャンスあり。 |
|
スタッフや部下に通達や連絡の係を任せるのは、おすすめしません。自ら直接連絡を取ることをおすすめします。 |
|
身内でも恋人でも家族でも、生きて二度と会えなくなった別れを経験した者ならば、わかっているはずだ。どんなに泣いても叫んでもわめいても死んだ人には二度と逢えない。だけども生きている人の中に愛するひとを見つけたならば、今度こそ共に人生を添い遂げるべし。
もしも、断られたら?をおそれているのかい?それとも、最愛のひとを手に入れても、もしも別れや、もしも死別なんかが襲って来た場合、今度こそ、耐えられない嫌だと、こわがっているのかい?
ひとは、死別を一度経験すると、愛することをおそれてしまうことがある。愛してもいつか死というものが、わたしたちを引き離し奪い去り、会えなくしてしまうんじゃないかと。喪失感を克服せよ。
生きている者たちと育む愛や歩んでいく未来を愛でよ。死んだ者たちを忘れるわけじゃあない。死んだ者もこの身に背負って、生きている者たちと歩んでいく気持ちで。未来はやがて死に繋がってはいるが、また未来にも繋がっている。今を生きている者たちの使命である。
死を死によって愛することは、違うような気がする。死を生によって愛で生き抜いて行くが良い。 |
|
子供を育てるのは、大人である。子供を救いたきゃ、子供を育てている一生懸命な大人たちにも美しいアートを語りかけるがよい。 |
|
子供のことを愛しているならば、子供と遊ぶだけでは、なにも解決しない。
アートと芸術なんだってば。
子供たちは、笑顔のずっと奥底で、大人たちをじっと見ているよ。
子供はけしてだまされたりしない。子供たちは笑顔の向こうに、真実を写す。 |
|
勘の冴えは生き血の如く空を翔けろと羽音の戦場 |
|
この女に甘えてみたい、と思ったならば、それは男にとっては、必要な女。お飾りなんかじゃなく、必要な女を迎えにゆくが良い。生きた心地をくれる女を男は求むる。 |
|
芸術や芸能を愛する本物のパトロンとは、彼彼女らの類い稀なるセンス才能技術にこそ愛を注ぎ仕える者。パトロンたちの利益のために、芸術芸能の才能はあるのではない。そんな低次元のものではない。わからずやの鈍い感覚の政財界の男たちよ立ち去れ。
立場をわきまえるのは、そちらのほうだ。芸術芸能をやるものに、検閲をしいるなど、あってはならぬ、無礼者。 |
|
それと、芸術芸能をやるものたちの気の多さは病的だ。金融政財界のそれとはまた違う気の多さ。恋多き芸術芸能者たちの自由奔放な恋愛情事に口出しするな、邪魔するでない。われらにはわれらの美徳がある。 |
|
スキンヘッドにしている男性や女性や、見かけるだけでも気持ちがわるくなってしまうのは、どうしても治せません。これは生理的に無理だということなのです。えりこは、恋人でも友達でも知り合いでも仕事上でも、髪の毛のあるひとしか愛せそうにないのです。
偏見だ我儘だといわれようとも無理です。ぞわぞわして気持ちが悪くなってしまうのです。どうしてもえりこと愛し合いたいというのであれば、スキンヘッドや髪を超絶短くするのは今後一切やめてもらうことになります。 |
|
|
|
よく思うことなんだけど、アーティストや業界人のほうから、一般の子たちにもっともっと声をかけたら良いと思う。つまり、センスの発掘、気になるなあと思った瞬間から、それはあなたたちにとっちゃプラスになる要素があるわけで。
はっきりいって、世の中には、原石の輝きを放っている宝石たちがいっぱいいる。そういうひとたちの中には金勘定ではないがゆえの天然ちゃんというか、作品に時間を費やすがゆえに、世の中に出て来ない無名なものたちがいる。だが、センスは名のあるひとよりもすごいこともある。
名のあるひとたちが、もう少し、センスで寄りそっていただければ、原石の輝きの宝石たちは、何かを認められるかもしれない。
センス才能技術、趣味趣向も含め、感覚に響いたなら、それは、接触すべき成分たちである。
すでに業界でそれなりに名のあるひとたちは、まだ埋もれているであろうこれからの業界の担い手になりそうな人材を、自ら声をかけ、接触すべきなのだ。
きみなかなかいいよ、ぼくはそれ好きだけどな、なんて、天然ちゃんたちには通じませんがな。だって、天然ですよ?
天然は、成分と成分の接触によって、理解を造形する生き物なのです。 |
|
表現ってのは、本質的なものすべてが露わになる世界。
表現の前では、すべての嘘も本当も見抜かれるもの。
なにもかもが自然の摂理で表現は魂の鏡。 |
|
えりこがやって行きたいアートとは、絵画とは、人さまや物事や、すべてに対して、治癒力を与えられるような絵を描きたいということ。まだまだ技術はたりないけれど、志はある。
えりこがやっていくアートの方向性が今はっきりと見えています。えりこにとって、えりこのやりたいアートとは、治癒なのだと確信しています。ちゅ!
叱咤激励も含め、治癒である。 |
|
えりこは、えりこを証明した
えりこは実在する人物であるということが証明されました!』
http://erikoerin.net/diary.record/499 |
|
好きだ、嫌いだ、それをも超えて、どんなことがあろうとも、惹かれて惹かれてしかたがない、そういうひとこそ、本能で惚れ合える相手。惚れこんだということなのだ。男は女を惚れぬくがよい。
だが、髪の毛は生やすか乗せてから、惚れこむがよい。 |
|
運転免許もあります。えりこは毎日、車を運転していますので、ペーパードライバーではありません。実践を積んでいます。乗用車だけでなく、軽トラックも運転できます。マニュアル、オートマ、どちらもOK。
でも、できれば、絵を描く業務もありますよ、というような事務所がいいです。 |
|
小さい頃から、サインをもらうのが大好き。
ヒーローの情熱を感じ、えりこもヒーローになる。
|
|
明確に。はっきりと。
|
|
寄り添い合う多方面のパワーを結集させ世界はひとつに調和された
http://erikoerin.net/diary.record/501 |
|
寂しさなんて、超えてしまうがよい。 |
|
えりこの勘に信頼を寄せるのは構わないが、えりこは、はっきりと感受したままを、お伝えするだけだ。行動は、それぞれが取捨選択すればよいし。 |
|
そのひとが、一番何を大事にして守りぬいて、闘い抜いていきたいか、というものによって、結果は、白にも黒にも陰と陽にも、別世界のように違うのだ。
二つ手に入れることはできない。
情熱やハートを感じないことや、未来を感じない物事には、ワクワクとした心地を感じない。
つまり、生命力のようなパワーを感じないのだ。
生命力を感受する力は、ママのおなかの中にいる時から、きっと誰しもあるんだ。
だが、一歩一歩間違えてゆくたびに、鈍ってしまうものでもある。得意げになるなかれ。調子こいてんじゃねえぞ。
危機感を持ちましょう。鈍りというものは、年齢のせいではないですよ。歳を取っていくたびに、熟年した瑞々しい感性と深みを輝かせているひとも多くいる。
鈍るか鈍らないかなんだってば。危機感を持ちましょう。学歴や経歴や社会的地位などで判断しないようにね。
生命力を感受する能力を、鈍らせないよう、しっかり危機感をもち、危ういと感じたら危ないとこから脱出、回避する決断力、行動力だいじです。 |
|
アクアハートアートセカイのパワーを細部まで感受する
http://erikoerin.net/diary.record/503 |
|
金色の野に、えりこ舞い降りて、スキップせずにはいられないYOhttp://erikoerin.net/diary.record/505 |
|
黄金を纏う白いプリンセスのパワー!
http://erikoerin.net/diary.record/507 |
|
えりこには、兄もいますが、妹もいます。妹とは、小さいときから、今でもそうですが、よく一緒に出かけることが多いです。左えりこ、右まいこ。高いのと小さいのと、仲良しコンビ。
|
|
妹は、どちらかというとシャイなほうである。シャイなあの子が、ひとりで何かを見に行ったり、何かをもらってくるとか、すごいことなのである。ひとの魅力は、ひとが何かを超えて行く力になっているようだ。
そして、えりこが、サインをもらうことを相当大好きであることを、あの子は誰よりも、知っている。そして、えりこが、間接ではなく直接でないと~!という口癖をもっていることを、誰よりも知っている気がする。幼き頃、さまざまな場面をともに生き抜いてきた戦士、そして、同志である。
人見知りといえば、えりこも、人見知りするほうだわ、といったら、えりこは絶対にちがうといわれた。じぶんでは、わからない。だけど、誰とでもしゃべれるほうではない。感覚で好きなひととしか、話しが通じないというか、合わないとでもいうべきか。
合わせて、作り笑いぐらいはできるかもだが、ひじょーに、つかれる。つかれがはんぱないから、その場から立ち去るタイプだわ。そっと抜け出し、自然の中に遊びにいったほうがいいわ。
自然の中にいるような、素敵な居心地をくれる人は大好き。ひとがもつオーラやパワーにも、自然のように、そのものをありありと映し出しているひともいる。ある意味、出てしまっている感じが最高だわ。
本物というものは、自然と出てしまっているものなのかもしれない。出てしまっているひとに心ひかれる。出てしまいましょう、どんどん出してゆきましょう。あ!だけど、TPOはだいじです。このあたりに、天才の域は存在する。そのポイントこそ掴むべきものである。 |
|
えりこを育む情緒という魔法書
http://erikoerin.net/diary.record/509 |
|
今!すごい眺めなう。今、旅に出ているなう。
|
|
寄り添う双者として分かち合えること
http://erikoerin.net/diary.record/620 |
|
運転手えりりんの運転するエリリンカーに乗りたいかーい!そうかーい! |
|
安堵の領域にご招待の門前には、ただならぬ構え
http://erikoerin.net/diary.record/622 |
|
ピースで写真に写っているのは幼少期のえりこです。ちなみに、ウルトラマンのサインをもって写っているのも、えりこです。ピンクのリュックサックを背負っています。頭の上には何か、お面を乗せているようです。他にも、幼少期のえりこの写真を見たいひとがいるようです。。ちゅぱ!
キリンを見ているえりこは、赤い服を着て後ろ姿で写っています、左のほうにいる、髪長おかっぱ頭の子であります。 |
|
人生の転機という時期に関わるひとというのは、何かしら自分の人生に大きな意味をもたらすひとになるだろうという勘が今もーれつに突出しているのであります。
ひとついえることは、居心地が良いなと感じ合える関係こそ、無敵でしょうね。 |
|
創造主の杖になるということは協力という杖になるということ
http://erikoerin.net/diary.record/624 |
|
好きな女のためなら、距離などは、男のほうから、近くできる方法を与えてやるべきなのだ。それが、男の度量であり、器であり、頼もしさであり、優しさであり、懐の事情である。できるものなら、とことん大胆に深愛を与えて行うが良い。 |
|
性処理班やオナペットとして生きる女たちが、世の中に存在するのは事実。媚を売り、接待をし、それを仕事とするものもいるだろう。裸体を売る女もいる。
だが、わたしは、違う。絵画やデザインや写真や、書いたり描いたり、細かな作業が好きなのだ。言葉を組み立てる作業も好きである。運転も最近とくに好きだ。自然の中に出かけるのも、癒しやアート感覚に触れるから。ライブに行くのも好きだ。わたしは、そういう人種であり、それが適正、才能。
だから、わたしの技量やセンス、働きを買い上げるのなら、その点を心底理解し、惚れ込んでくださったというなら、取り引きに応じる。そして、ギャラもください。生きるために。 |
|
美しいエリア全景を見つめるえりこ登場しました
http://erikoerin.net/diary.record/626 |
|
もーれつな勢いでアプローチせねばならんのだ、男たるもの、惹かれてしかたのない女を得るには、ど根性ですたい!
待ってるようじゃあ、ちんこがちいせえ。もし、ちんこがちいさくてもよいけども。わたしはね、心意気の話しをしているんだがや、ハートでものにしろ、ハートで超えて行けるかどうかである。世の中かんちがいしがちだけど、ちんこでは超えられないからね。
なに、あおくさいこといってんだ、とかいうでないよ。ちんこで超えようとか思ってるほうが、あおいからね。ばかくさいこというでないよ。 |
|
ねぶい。。。ひたすらに、ねぶい。。。
眠い時は、我が身のリズム調整に入っている時にちがいない。 |
|
AQUA HEARTの高鳴りを激写した模様であります!
http://erikoerin.net/diary.record/629 |
|
えりこには、小悪魔な一面があるのだと思いますので、びびっているのかしら。こまったわねえ。 |
|
生まれ変わる意識の生まれてゆく流れ
http://erikoerin.net/diary.record/631 |
|
部屋の整理などもしている日々なのだが、楽しいものを発見しました。
|
|
1999-2000「3E1R4I」スリーイーワンアールフォーアイ時代のエリコ
http://erikoerin.net/diary.record/633 |
|
このようなものを制作してしまうエリコの過去を知って、あなたは、えりこのことを、きらいになってしまうかしら。
こわい、いやだ、と逃げ出すかちら。ちびるのかちら。それとも。。どないするかしら。
|
|
作品を披露したいと思います!「3E1R4I」SEKAI SHOW
http://erikoerin.net/diary.record/635 |
|
これか?これが好きなのけ?ちゅぱ!
|
|
3E1R4Iフォトブックを発見しました!
|
|
1999年11月23日に撮影した眺めを披露します!
http://erikoerin.net/diary.record/637 |
|
えりこに重要な任務を与えようとしておられるのでしょうか。えりこなら、できる才能がある、と見込んでのことでしょうか。
ひとつ、だいじなことを申し上げますと、、ギャラはいただけるのでしょうか。生きるために私には重要なポイントなのです。道楽ではありません。
指先は器用なほうです。性格は、繊細さと大胆さを兼ね備えています。 |
|
実際に協力を生み出し作品として世に形として送り出せる意義深い関係を今とくに必要としていて、今欲しいのはそれだから。ただ単におもしろ半分で冷やかし程度にいじって反応遊びしてる程度なら必要ない。
クリエイターは誰しもそういう気持ちの強い生き物なんではないでしょうか。そのかわり、個性もアクもたっぷり強いかもね。
もちろんそれゆえの不安定さも魅力も。 |
|
便乗でもなく同乗でもなく世界に住むエリコになりたい
http://erikoerin.net/diary.record/639 |
|
げんこつはいやだ。だったら、どこにも行かない。 |
|
男は大黒柱になり頼りになり、女は男を陰ながら支える一歩後ろを歩きながら共に歩めるようになるのだ。女が主なんていやだ。
女というものは、想いをふんわりと出して伝えはするが、ここぞというはじまりには、男にこそ、リードを委ねたい生き物なのである。まぁ、そうではない女もいるのかもしれないが、えりこは、男にこそリードしていただきたいと考えている生き物である。
男女平等という言葉が世の中にはあるけれど、性別の違いがあるから、成立する素晴らしいハーモニーがある。男には男として生まれもった性質、女には女に生まれもった性質。もっていないものを求め合い、補い合い、活かし合い、花となり水となり、創成できていくのだと思うんだけどなあ。 |
|
えりこの過去シリーズが何かと評判のようですので、まだまだ出していきましょうかしらねえ。。
左側えりこ。右側に兄上。真ん中に妹。まいこさん、なんか、おもしろい。。なぜだろう。
|
|
右側の紫キュロットのえりこ。手前ピンクの服まいこさん、、首しめ中。。息をどれだけとめられるか、よく試しておられました。えりこはそれを見ては、なぜだろう?ポーズ。。
|
|
超絶気に入っているものに対し、素直な感情を溢れさせているのを見ると何だか抱きつきたくなります、ちゅぱ! |
|
船のお仕事を少しお休みできる場所にてドキドキ
http://erikoerin.net/diary.record/643 |
|
小道具作りの場にも何かお手伝いができる可能性もあります。 |
|
お情けや、建前で、曖昧でテキトーな返答ばかりしていると、亀裂の未来しか見えません。建築的に関われる相手を選び、アタックしましょう。
そして、どうしても手に入れたい、組んでみたい相手なら、遠慮していないで、連絡を取り付けましょう。チャンスは直感で掴むもの。用意してる間にすでにチャンスの真っ只中の場合もある。 |
|
このあたりの迫力あるやつは、オブジェ的なアート要素を盛り込んだ特注みたいな感じ。気に入っていたし、部屋のインテリアにしたものたちでもあるわな。
|
|
このあたりもそうで、何か機会があれば、どこかで、絵や何かと一緒に展示してみたい気もする。
|
|
世界の姿が変わって行く時を流れに乗って眺める
http://erikoerin.net/diary.record/645 |
|
手作りしたり手書きで描いてるような原画や原作はとくに、サイズとか関係ない、すべて比較などできない感じで、どれにも思い入れや、愛しさが溢れる。だから、作品をお渡しした先で、出来ることなら、愛されてたいのである。愛されていないなら、奪い返しに行きたいとさえ思うものだから。
だから、たとえば、作品依頼や、お会いしてお話ししてみませんか、というお話しをくださるとしたら、ちゃあんと、えりこ宛てに、直でいただきたいのであります。有名無名は関係ない、誰だって作品を生み出すときは、命を削り捧げる行為に値する。
テキトーな気分での依頼なら、わたしの作品などは必要ないのではないだろうか。そうではないなら、かけがえのないものになるだろう。わたしは、どんな作品であれ、制作する間の集中力の価値を肌身でわかってる。 |
|
それにしても、えりこのことを、いつから知っていたのだろう…。どうやって見つけたのだろう…。直感でしょうか…。
壊してしまいそうなほどに狂おしく…なのでしょうか。優しく扱ってあげましょう。大事にされると幸せになれる。 |
|
町内の子ども会に所属ちていたえりこ時代、ハッピはこれだーよ。
|
|
えーーー?!えりこに、コスプレイヤーになっていただきたいという依頼・・もしくは、コスプレイヤーを撮影するキャメラーマンとしての依頼・・ということなのか・・?!
どちらかというと、撮影などをさせていただく依頼なら、お受けしてもよい気もするわな・・。どんな集まりなのでございましょうか・・。
えりこが現在できることとしましては、たぶん・・水彩やアクリルを使用した絵などをやっているので、紙や木やキャンバスに描くなど)作品をオリジナルで描いてください、という依頼はもちろんお受けできます。お部屋やショップのインテリアにしていただいても良いし、イベント宣伝POPや告知版OK
フライヤーやパッケージや雑貨デザインに活用いただいてもOK。他には、絵本やCDの挿絵やジャケ写など、いろいろと、絵を使ってのご依頼には柔軟にお応えできるかと思います。そして、カメラに関してなのですが、一眼レフカメラ(6D)と、普通の小型デジカメも良く使います。
CANON、NIKON、昔はリコーを使用していました。難しい操作は良く分かりませんので、はっきりいって勘とセンスで撮っている写真だと思ってください。
自然を撮影することが多いです。人の気配のある写真も撮って行きたいなと思ってもいますので、たとえばコスプレイヤーを撮影するお話も少々興味はあります、、お勉強させていただぐ形で、そういった場に見学撮影で参加でも良いとも思います。なにぶん勘とセンスでの撮影ですので。 |
|
最近やってみたいことのひとつに、ライブハウスで活動しているバンドさんのライブの様子を写真に撮ってみたいという希望が湧いています。もし見ていらっしゃる方で、来てみます?という方がいれば、ご一報ください。
もしくは、ライブを見せていただいて、そこから感じ受けた感覚や印象を絵画として作品にさせていただくなどもおもしろいかなとも思っています。その作品を気に入っていただけましたら是非・・お買い上げいただけると嬉しいですNE!そのあたりは、えりこの勘とセンスと美の魔法次第かと思います。 |
|
そして、アクセサリーに関しては、以前、樹脂ものを使った異素材アクセサリーを制作した時期があります、そういったラインのものをお探しの方がいれば、今でも制作は可能かと思います、コスプレイヤーの方の小物制作、可能です。他にはシルバーアクセサリーの原型制作は、簡単なものならOK
ワックスものになりますけど、シンプルなものなら今すぐにでも作れます。得意としましては、デザインなので基本的に。シルバーアクセサリーに関しては、あまり期待しないでください、でも作れますYO! |
|
車の運転も好きですので、必要があれば、運転も致します。オートマ、マニュアルどちらも可。軽トラも違和感なく乗りこなせます。 |
|
シルエットえりこになってはっきりと届きますように
http://erikoerin.net/diary.record/647 |
|
絵と音楽の相思相愛によって生まれる創造に人は歓喜するだろう。 |
|
えりりんにPV出演依頼なのだろうか?勉強がてらに何でもチャレンジしていくのも良いかなあと思っていますのでありますyo! |
|
一緒に居るだけで存在に魅力のある引力で惹かれ合ってると実感させられる相手こそ自分にとってのほんまものの良きパートナーでしょうな。 |
|
赤色と羽の形をしたVサインにパワーを頂きました
http://erikoerin.net/diary.record/649 |
|
わたしの手は、大好きなひとを傷つけてしまう刃でもあるのかもしれないし、心地良いメロディを与えられる手にもなるのかもしれない。絵を描き続けるということは、悪魔か天使か、問われても答えようがない。だけど、いつでも愛を込めて描いていることだけは確かである。わたしにはそれしかわからない。
わたしがいつも思い悩むのは、イメージが浮かんでいても、果たして、この絵は描いても良いものなのかどうかということや、お渡ししても大丈夫な人であるかということである。
お渡ししたことで、それを見たひとが思い悩むことになるのだけは、避けたい。どうか、お渡しした絵の奥にいつだってわたしが込めている愛があることに気づいてくださっていますように。 |
|
えりりんは紹介されると喜びます。 |
|
モコモコしたコートは、あったかいー。
|
|
印象や雰囲気や容姿に重きを置いた判断はするな、と思うひともいるかもだが、えりこはそうは思わない。やっぱ、長い目でみて、人が人に与える印象の良し悪し、好みは絶大だ。
個人的意見だが、愛想がないやつダメだと思う…。他に何か出来ることがひとつ多くても、わたしだったら、気さくな人柄のひとを選ぶわ。
でも、一番最大評価ポイントとしてあげるなら、間違いなく、美的感覚の波長が合うかどうかだと思う。美的感覚は安らぎも、やる気も、良いパワーのハーモニーが生み出せることにも繋がる。
ずば抜けた美意識をもつ人材に価値を見出せるスカウトをするような経営者は、素晴らしいなあと思う。 |
|
ところで先日、東京都美術館で発表した絵が、ようやく手元に届いた。公に発表にならなかったもう一つのほうの作品も一緒に届いた。この作品も自分としては気に入っているので、いずれ何かタイミングで皆様にもお見せできたら良いかなあ。少しまた進化させてみるかなあ。 |
|
恋をしている男はすぐにわかる。確かな肌触りを求め美しさを増していくものだから。 |
|
旅を続ける中には夜のSHOWもありました!
http://erikoerin.net/diary.record/651 |
|
自然界にある流れを汲みとって生みだせていること
http://erikoerin.net/diary.record/653 |
|
わからないことはいろいろと教えてくれる愉快な仲間に教えてもらえる特典もあるみたい!嬉しすぐるー。 |
|
スワロフスキーのビーズやストーンもいちはやく手に入れていました。
|
|
スワロフスキーエリリンアクセサリーを披露致します!
http://erikoerin.net/diary.record/651 |
|
絵画が家に届き中を開けたら絵画といっしょにスケッチブックも入っていた。授賞式でも絵の具やペンやスケッチブックや作品ブックをいただいたが、さらなる贈り物、ありがとうございます。世界堂のロゴ入り。 |
|
アートや芸術や作品を生み出す心身魂に引退なんてもんははっきりいってわたしは感じたことすらない。引退なんてのは人間が作り出した幻であるとすら思う。生きることは何かをクリエイトし続ける行為そのもの。存在しない引退なんて幻の念に生きているうちに囚われるでない。脱皮しそして生まれ続けよ。
自分以外のひとにその感覚を押し付けるつもりはまったくない。だけど波長の合う人がいれば人生において混じり合えたらいいなあと思うから、気になったら手をさしのべてみたいんだ。
わたしは手をさしのべた。だが、わたしの手を払いのけるか、掴み離さずご一緒するかは、あなたの生き続けたいかどうかの情熱次第だと思う。美しい幕引きに美学を見出すなら、それもいいが、何かが足りないと感じるのではないでしょうか。
クリエイトし続ける不屈の精神と魂を持つ者に芸術する心身は授けられると、わたしは意識する。
終わるために協力はできない。生まれ続けるためになら協力できるように出来ているわたしの運命。どんなに手をのばしてみても繋がらないのは、生まれ続けたいというパワーが伝わって来ていないからかもしれない。
継続とは、ずっと同じ形であり続けることじゃない。成分の継承と未開を探り続け気に入れば摂取しつつ、変化進化脱皮の繰り返しの中で、納得の心地を追い求めることだと思う。達成感や安堵、宝物に触れるみたいな感動に包まれる。
その味わいは人を不老不死にも磨き上げビューフォーにもする。素晴らしきかな! |
|
樹脂やレジンなどを使ったアクセサリーにエリリンのオリジナル絵画やパーツやデザインを使ったような作品も作ってほしい案は実現する、何も問題はない。まあ、今年は絵画を描く時間に使っているので来年にタイミングは到来。
パーツにはリリックコードで生み出して来たパーツを取り入れてもカワイイかもなあ。いろいろやって来た事が、これまたひとつのアートを生み出す感じだわお!
いっぱい作ったら販売もしたい。やばい、ワクワクしてきたわ。そのためにも、絵描くぞ!みたいな感じと、いろいろ同時進行。引っ越しのための部屋かたずけも進んでる。仕事先には今まで世話になったので忙しいこの時期はとくに労働協力しつつ駆け抜けるぜい!1月中には東京だ。 |
|
この2年程の間に絵画とカメラに関してとくに飛躍したと思う。合宿で勉強に来ていた感じすらある。合間にこずかいも稼がにゃならんから、仕事もしつつ。いろいろな場所にも車で出かけたしドライビングテクニックもアップしたわい。 |
|
アクセサリーや絵や写真やライブや自然や運転に興味がある。細かな作業が好きかと思えばダイナミックなセンスを養える環境も好きだ。仕事現場からもそういったものが吸収できるなら業種に境界線なし。向き不向きあれど。男じゃないから、筋力はあんまり無い。157センチ、43キロ
服着てそれだから脱いだらさらに軽やかに走る。走りは学内レベルならトップクラス。いい走りでけーる。よろしくつかまします。 |
|
ところで、絵画なんだけど、布キャンバスに描くのにもトライしているんだけど、どうもやっぱ、木材キャンバスのほうが描いてて好きな感じがある。相性だわな。 |
|
男並みなガタイのいい大柄な女だったら良かったんだろうか??たしかに、以前、何かの現場で、スタッフになりたいといったら、きみが男だったらなあ、、と、ボソッといわれたこともあった。なかなか女子が参入したくても参入できない場所があるね。。
才能やセンスだけでは立ち入れない鉄条網。嗚呼、ガタイのいいデカ女になるほうがいいか??…いやだな。。
エリリンにはエリリンの容姿や体型に見合った環境や関わり方がある、誰しもだけど、適正ってやつなんだろなあ。 |
|
やるのかい?やらないのかい?いっしょにがんばるのかい?
えりりんヤキトリほうばり中!たべるかい?
|
|
命の吹き込み作業をはじめました。
なんとしても通過したい。
|
|
えりりんは生まれ持った体型により、はっきりいって、筋力に自信がありません。そのぶん他の能力を気に入ってもらえないとダメなんだわさ。特別枠をいただけますか。
筋力以外の部分に、えりりんの価値を見出して下さるひととやって行きたい。筋力はどうにもならない。レスラーみたいな容姿にはなりたくない。
筋力は無くても、運転には支障はないから、運転は楽しい。どこへでも行けるし、好きだ。えりりんは運転ができるから大好きなひととドライブに出かけるのも、はやく楽しみにしているるん。 |
|
えりりんの声を気に入ってくださっているのでありましょうか。声質は人それぞれ生まれ持ったオリジナルの性質、楽器、音。えりりんの体型ならではの出せる音があるみたい。 |
|
キラキラ世界に魅惑されますぅ。
キラキラの世界をGET好き!華やかな世界にお呼ばれ好き!
http://erikoerin.net/diary.record/657
|
|
人間に生まれ言葉という美しいコミュニケーションも与えられたのだから身体だけでなく頭脳も心もフル活用したい。ネットも使いながら良い形で相互交換をしていきたいし将来を一緒に考えながら作って行く気持ちのある人とやって行きたい。そうじゃないと将来なんて生まれないものなんじゃないだろうか。 |
|
なぜ、えりこのことを気にかけてくださるのだろう。。 |
|
生み出す作品だけでなく、えりこ本人にも、気にかけてくださっているような。作者なんて、作品の陰に存在する裏方みたいなもんで、影武者みたいな在り方もひとつ自身のなかに持ち合わせているえりこ。ぜんぶえりこだけど、いろいろな自分がある。他者がどう見てるかはあまり気にして来なかったなあ。
いろいろな出現により、見ている方には、さまざまな憶測や誤解をされていたこともあるのかもしれない。たとえば、男か?外人か?ばあちゃんだったりして?とか、本人ではない誰かが書いたり描いたり作ったりしてるのではないか?とか、えりこ本人はもう他界していて、代筆か?まで様々である。
まったく、笑えない。 |
|
えりこは女で、1977生まれ、えりこは今も生きて存在しているのは、お会いしたことがある方ならわかる。
本名で絵画活動も行ない、作品とともに自身の実在も証明した。アクセサリーのほうでは、いくつかブランドに携わった過去はある。だが、ネームの出せるものと、出してはならないものが存在する。それは、原型師として仕事をしたものなど。
時間や時代が経ったことで少し出せることも出てきたので、以前よりはオープンに感じていただけるかもしれない。なので、今までの誤解や憶測から妙な噂まで吹っ飛ぶと良いですわ。ちなみに、恋愛は男性としかできません。同性愛は無理があります。 |
|
プライベートでは、いろいろとライブやイベントや舞台など見に行くのも好きですから、きっとお会いしている方はたくさんいるだろうと思います。アクセサリーではショップ店員だった時代も数回ありますから、アクセサリー好きな方とはお会いしているかもしれません。アーティストや芸能の方もきっと。
金髪やピアスをいっぱいつけていた時代もあります、そういった格好をしてみたい時代だったんだわなあ、と回想する今。今はその頃に比べれば、ほんと落ち着いたものであります、自然体でありますな。今やピアスもひとつも付けていない。ペンダントやリングもひとつずつ程度。カワイイもんよ。 |
|
まあ、いろいろと好きなようにやれてきた気がする。これからも、そうなのだと思う。絵画やキャメラや運転も、何で今それやるの?といわれようとも、今やりたいことだから、としか答えようがない。他に理由あるか?今これが好きだからだよ。
もちろんどんなに好きなことでも壁にぶち当たって限界を感じる場面もある。少し角度を変えてみたら、抜け道や、他の方法が見つかったりもする。他に興味だって生まれたり。ピンチはチャンス、えりこはいつもそうらしい。人にもいわれる。あんた、かならず何か拾い物して這い上がって来るから素敵だと。
えりことしては、そういう自覚はないが、そうなんだろう。何だかわりと次が用意されていくような波に乗ってるというか。周囲がエリコを拾ってくれているような感じなのだろうか。。不思議だけど拾われる運があるようなのだ。 |
|
ピンバッジとペンダントが欲しい!制作衝動エネルギー
http://erikoerin.net/diary.record/659 |
|
えりこの靴のサイズは23.5センチであります。 |
|
音楽家やアーティストの気持ちに情熱が入った瞬間は、まさにエネルギーボールみたいに見えてくる。凄まじいのである! |
|
文明の利器を得て人に何かを伝える術を少し増やすのは悪いことではないとも思う。わたしは現代を生きている。先人たちの偉大な偉業に敬意と感謝。そして有効な使いを求められてもいる現代と未来。わたしは有効に活用する道を選んだ。 |
|
どうしても世に出したい絵画なのでさらにパワーを込める作業に入っている次第であります。どうしても!って思えるものに対しては、やらないよりやってみよう!という姿勢で向かう。どうしても世に披露したい。そのために越える必要の真っ只中。認めてもらえるなら、世に映せる絵画になる。 |
|
準備して行く期間に入った。環境が変わって行く。三ヶ月前と今とでは、向かっている世界がまったく違うと思う。つまり私は何者かとの繋がりを断ち、運命に救われる繋がりが芽生えているようだ。 |
|
スワロビーズアクセサリー3作品!綺麗、暖かい、可愛らしい
http://erikoerin.net/diary.record/661 |
|
お金かければ良いものでもないからなー。伝わるように、わかりやすく、だなあー。 |
|
クリエイターズバンクのIDを変更したので今後はこちらになります!
https://creatorsbank.com/ERIKOERIN/ |
|
ワードプレスという場所にてDIARYを書いて行くことになりそうです。記事の移行作業などを行いつつ、なんだか良さそうな感じがするのです。穏やかな雰囲気も気に入っています。
DiaryだけでなくHPなども制作して行こうかな |
|
一緒にいると安らげたり癒されたり生きるパワーが自然と湧いてくるのが心身でわかるのが嬉しくなってきてそれを人の世の幸せと呼ぶのかもしれない。 |
|
ERIKOに自然と合っている環境を手に入れた気がする |
|
DESTINYなのである |
|
外人さんに声をかけられ中なう。。昨日から、はんぱない。。たちどまってはだめだ。。助けて。。
到着!助かった! |
|
|